【当院で受入いたしかねるケース】 ①受診者ご本人でなく、かつ、受診者の同意が得られていない方からのご相談 ②「夫婦間・親子間の関係修復」「不登校・引きこもりの改善」等、カウンセリング依頼を含むご相談 ③障害年金や障害者手帳を他院で取得済、かつ、前医より前回申請時の診断書写しをお持ち頂けない場合 ④心療内科・精神科以外の診療科での受診を希望される患者様(内科の新規受付は現在休止中です)
なお当院では、「紹介状ありの方」や「ご紹介者を明示してくださる方」を優先的にご案内しております。 これまで当院に通院したことのある患者様は相談不要です。直接お電話ください。 ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
「*」は入力必須項目です。
【英語対応について】 申し訳ないのですが、当院には英語対応可能な医師やスタッフがおりません。 外国人の方につきましては、日常会話レベルの日本語が話せる方を対象とさせていただきます。
ドメイン指定受信を設定されている方は、下記ドメインからのメールを受信できるように設定をお願いいたします。 @gmail.com
-(ハイフン)なしでご記入ください。
いらっしゃる場合は具体的にご記入ください。
※ 初診の所要時間は全体で1.5~2時間が目安となります。 ※ 当院における受入が可能か、また緊急度や重症度に応じ治療優先度を判断するため、後ほどWeb問診をご案内いたします。
確認画面は表示されません。上記内容にて送信しますので、よろしければチェックを入れてください。